講師紹介
-
茅原 初子 フルート、アレクサンダー・テクニーク
長年にわたるフルート講師としての経験から、アレクサンダー・テクニークの必要性を実感し渡英。
1998年~2001年 イギリスにてSTAT(The Society of Teachers of The Alexander Technique)公認アレクサンダー・テクニーク教師資格を取得。
2001年より 静岡県はもとより、東京、大阪、名古屋で定期的に個人レッスンやワークショップを開催。
2002年~2013年まで、年1回イギリス オックスフォードの教師養成コース(HATSO)にて指導にあたる。
2013年~2017年まで、兵庫県芦屋市にて日本初の教師養成コース(アマックコーポレーション)にて指導にあたる。
アレクサンダー・テクニークSTAT公認教師、静岡県フルート協会顧問、富士ミューズフルートアンサンブル会長、(株)かやはら 取締役会長(音楽事業部担当) -
青木 祐介 チェロ
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
第4回、第7回アジア・ユース・オーケストラ(AYO)に日本代表メンバーとして、東南アジア、ヨーロッパ各地に演奏旅行。その他数多くの演奏活動をこなしながら、後進の指導にも積極的に取り組んでいる。岸誠記念小樽芸術賞特別賞受賞。 -
在原 まどか ヴァイオリン
静岡県立清水南高等学校芸術科から武蔵野音楽大学器楽学科弦楽器ヴァイオリン科卒業。
3才よりヴァイオリンを始め小沢鈴代、中塚和良、樽井直美各氏に師事
現在、ポカポカ等児童演奏や慰問演奏、ブライダル演奏等で活動しながら後進の指導にもあたっている。
富士ジュニアオーケストラ講師。
-
伊藤 尚人 バリトン
富士市立富士中学校、静岡県富士見高等学校卒業。常葉大学短期大学部音楽科卒業。同大学専攻科音楽専攻修了。第50回福井巌賞受賞。第11回東京国際声楽コンクール本選大学生の部第2位 。第20回イル・コンチェルティーノ新人賞受賞。これまでに丸茂智以、羽山晃生、横山靖代各氏に師事
-
稲葉 敦子 フルート
常葉学園橘高校音楽科を経て、東京音楽大学器楽科フルート卒業。
土井宜禎、出口清子、中野真里、植村泰一、川崎優の各氏にフルートを師事。
富士フィルハーモニー管弦楽団、富士クラシック協会、ミューズフルートアンサンブルに所属。
富士ジュニアオーケストラ講師。 -
井上 智生アコースティックギター、エレキギター、ドラム
高校生の頃、どうしてもRACER Xの曲が弾きたくて手島道生氏に師事。沢山の影響を受ける。
日本ギター専門学校卒業。新堀寛己、大森瑞臣、西川満志、小松崎和弘各氏に師事。
全日本ギターコンクールにて金賞受賞。ジャズ、ボサノバ、ポップス、ロック等幅広い音楽ジャンルにおいて、レコーディングやセッション等の演奏活動を数多く行う。
2000年、地元沼津で自主レーベル「I.N.B record」を立ち上げる。
I.N.B record -
岩佐 実紀 ピアノ
県立沼津西高等学校芸術科を経て、東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻卒業。
これまでに石川美智子、安間秋津、中村史子、岡田敦子、岡藤由希子の各氏に師事。
富士クラシック協会に所属。 -
氏川 巳央 フルート
愛知県瀬戸市出身。
4歳からピアノを始め、12歳からフルートを始める。
水戸第三高等学校音楽科を経て、国立音楽大学音楽学部演奏学科卒業。
第6回及び第8回ソロコンテストいばらき金賞受賞。
フルートを酒井美穂、大竹康夫、立川和男の各氏に師事。
卒業後、愛知県を中心にソロやアンサンブルの演奏活動やブライダル奏者を務め、
自宅教室での指導、島村楽器フルート・ソルフェージュ科講師として後進の指導にあたる。
現在、Studio Clari氏川フルート教室主宰。 -
影山 遥 エレキギター
富士市出身。富士市在住。
3歳からエレキギターを習う。かやはら音楽教室にて、井上智生先生に師事。
小学校、中学校、高校とそれぞれでバンドを組み多くの活動をした。
新堀ギター音楽院主催のライブエナジーの本選にて8歳、9歳のときに審査員特別賞を、10歳のときにギタリスト賞を受賞。
昭和音楽大学へ入学。器楽学科ポピュラー音楽コースで末原康志先生に師事。
昭和音楽大学を中途退学。現在、演奏活動を再開すべく準備中。後進の指導にもあたっている。
-
加藤 葵 オーボエ
4歳より、ピアノ、ヴァイオリン、12歳よりオーボエを始める。静岡県立富士東高等学校を経て、常葉大学短期大学部音楽科を卒業し、同大学専攻科を卒業。在学中、学内のオーディションにて合格し、第28回、並びに第31回定期演奏会に出演、第12回ウインド・オーケストラ定期演奏会にて協奏曲のソリストを務める。卒業演奏会、終了演奏会に出演。
第38回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール オーボエ部門大学生の部 全国大会にて奨励賞を受賞。第30回日本クラシック音楽コンクールオーボエ部門大学生の部にて、優秀賞受賞。
富士ジュニアオーケストラで講師を務め、市内中学校の吹奏楽の指導も行う。今までに、ピアノを菊池美樹、小林秀子、オーボエを宮川真人、佐藤慶子、仲戸川智隆、漆畑孝亮、池田昭子、和久井仁の各氏に師事。
リードのご相談も承ります。 -
加藤 友美 トランペット
国立音楽大学卒業。
卒業後、高校教員を経て、小・中・高等学校の吹奏楽指導や、個人指導にあたる。
奏者としても、ソロ、吹奏楽、オーケストラなどで活動中。
富士フィルハーモニー所属、富士ジュニアオーケストラ講師。 -
勝又 綾香 サクソフォン
富士市出身。県立沼津西高等学校芸術家及び、国立音楽大学音楽学部演奏学科を卒業。
サクソフォーンを矢辺新太郎、森山瑞樹、山脇くらら、下地啓二の各氏に師事。室内楽を雲居雅人、滝上典彦の各氏に師事。また、マスタークラス等でファブリス・モレッティ氏のレッスンを受講。 第2回IAA国際演奏家協会新人オーディション合格、第18回「静岡の名手たち」アンサンブル部門オーディション合格。
現在、吹奏楽のエキストラ、指導、介護施設での演奏等を中心に活動。ファッションショーでのBGM演奏や数多くの学内作曲家の初演、録音に携わっている。
パーカッション&サクソフォンデュオ「irodori」メンバー。「レボリューション・ウインド・アンサンブル」メンバー。 -
川口 千恵 フルート、ピアノ、オカリナ、リコーダー
6歳よりピアノを、15歳よりフルートを始める。
平成13年3月、武蔵野音楽大学音楽学部音楽教育学科フルート専攻卒業。
ピアノを西尾秀子、西尾浩子、今川恵美子、井上幸恵各氏に師事。
フルートを茅原初子、佐伯隆夫、中山早苗、荒川洋各氏に師事。
平成11年武蔵野音楽大学にて開催された第5回インターナショナルサマースクールにおいて、キース・アンダーウット氏のマスタークラスを受講する。
現在はソロ、アンサンブル、吹奏楽などで演奏活動を行いながら、個人レッスン、県内東部を中心に中学・高校などのフルートパート指導などを行なうなど後進の指導にあたっている。
静岡県立富士東高校非常勤講師(音楽)。
富士ミューズフルートアンサンブルに所属。 -
川島 了英 サクソフォン
静岡県立清水南高等学校芸術科・国立音楽大学音楽学部器楽学科サクソフォン専攻卒業。
10歳よりブラスバンドでサクソフォンを始める。
池田崇明氏、故大室勇一氏、石渡悠二氏、下地啓二氏に師事。 -
川島 祐子 フルート
東京藝術大学器楽科卒業。
フルートを茅原初子、金昌国、小泉剛、北村薫、酒井秀明の各氏に師事。
ロゼシアター主催事業に数多く出演。
現在、静岡県演奏家協会、富士クラシック協会、富士ミューズフルートアンサンブルに所属。 -
髙 理恵 ヴァイオリン
常葉学園短期大学専攻科ヴァイオリン専攻卒業。
7才より岡田香積氏に、常葉学園短期大学において故福井巌氏に師事。
モスクワ音楽院 常葉セミナー受講。
現在、常葉大学附属橘小学校オーケストラ学習非常勤講師。
富士ジュニアオーケストラ講師。
富士フィルハーモニー管弦楽団団員。 -
小島 里佳子 フルート、ピアノ
県立清水南高校芸術科を経て、上野学園大学音楽学部器楽科を首席卒業。
母親も演奏家であり、その影響で、幼少からピアノ、フルート、音楽理論を学ぶ。
フルートは、川崎優、金昌国、三上明子、北村薫、吉岡アカリ各氏に師事。
大学在学中より、ソロ、アンサンブル、ラテンバンドなどで活躍。
音大を首席で卒業後は、皇居での天皇家御前演奏をフルートソロで演奏するなど、多くの演奏会の実績を重ねる。
近年、キューバラテン音楽の勉強の為キューバに短期留学し、伝説のバンド「ブエナビスタ・ソシアルクラブ」のサルバ氏に師事。
ラテン色溢れる情熱的な演奏に更に磨きをかけ、演奏家、クラシック&ジャズフルート講師として各地で活躍中。 -
佐々木 久美子 クラリネット
常葉学園橘高等学校音楽科
洗足学園音楽大学音楽学部クラリネット専攻卒業
亀山結実、千葉直師の各氏に師事
現在、県内東部を中心に中学、高校等、後進の指導にあたっている -
佐藤 美奈子声楽、ヴォイストレーニング、ソルフェージュ
県立清水南高等学校芸術科を経て、武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
シャンソン・クラシックはじめ様々なジャンルで演奏活動を行う。
シャンソンでは、フランス芸術協会より交付される、日本で3人目のシャンソン歌唱免許状(シャンソン・ディプロム)取得者。
「万里の長城国際音楽コンクール」一般の部、第2位受賞。
「アジア国際音楽フェスティバル」優秀賞受賞。
「第二回浜松シャンソンコンクール」プルミエ・プリ(歌唱部門第一位)受賞。
静岡県オペラ協会会員。日仏シャンソン協会歌唱会員。 -
渋谷 茉由チェロ
中学時代に吹奏楽でのバリトンサックスの演奏をきっかけに低音楽器に魅了され、14歳からチェロを始める。
中高を通してグランシップヤングオーケストラ塾参加。
静岡県立沼津西高等学校芸術科、武蔵野音楽大学卒業。
これまでに土山如之、前田昌利、クレメンス・ドルの各氏に師事。
-
榛葉 隆仁トランペット
10歳からトランペットを始める。
富士市立元吉原中学校、浜松学芸高等学校芸術科音楽課程を経て、国立音楽大学卒業と同時に吹奏楽指導者コースを修了。同大学アドヴァ ンスト・コース弦管打楽器ソリストコースを修了。
これまでにトランペットを加藤友美、塚本圭司、アンドレ・アンリの各氏に師事。
ロゼシアターにて開催された、新人音楽家による演奏会やロゼこどもスプリングコンサートに出演。
第34回静岡県学生音楽コンクール管楽部門中学生の部第1位
第31回全日本ジュニアクラシックコンコール全国大会金管楽器部門高校生の部奨励賞などを受賞。
-
菅原 由衣子 声楽
静岡県立富士宮東高等学校普通科芸術コースを経て、フェリス女学院大学音楽学部声楽学科卒業。平松英子、百瀬美樹の各氏に師事。
フェリス女学院大学「Afternoon Concert~講師の先生方とともに~」オーディション合格後、同コンサート出演。
明るい社会づくり運動静岡県連合会富士宮・芝川地区協議会助成事業 平成20年度家庭教育学級リーダー講座「音楽とお話の会」に出演。 -
関 さとみ マリンバ、リトミック
常葉学園橘高等学校音楽科を経て常葉学園短期大学音楽科打楽器専攻卒業。同専攻科修了。石川ますみ氏に師事。
「午の会」への出演をはじめ、各種コンサートに多数出演。
現在、リズム幼稚園にてマリンバ、ピアノ講師、子供アンサンブルグループ「リズミックアニマルズ」主宰。
パーカッショングループ「メトロノーム」メンバー、富士クラシック協会会員、リトミック研究センター資格認定指導者、ミュージックベル資格認定講師を務める。
富士ジュニアオーケストラ講師。 -
宗野 慧子 ホルン
常葉学園橘高等学校音楽科にてホルンを専攻。楠山光彦氏、鈴木雅之氏に師事。常葉学園短期大学進学後、樋口哲生氏の公開レッスンを受ける。専攻科にて松崎裕氏に師事。
県内、海外にて、室内楽、オペラ、独奏と様々な分野において演奏活動を行う。
赤ちゃんからお年寄りまで、音楽に触れる機会を作るため活動。市内幼稚園、小学校、中学校、病院、介護施設、各地で数多くのコンサートを企画、演奏。
オペラ・ディ・モーダメンバー。
0歳からのコンサート『音楽の時間』主宰。
自宅、出張でも個人レッスンを行う。県内を中心に、中学、高校吹奏楽でのホルン講師。
日本ホルン協会会員。 -
髙橋 香山 (たかはし こうざん) 尺八
16歳より尺八を始める。
故 原 帝以山(はら ていざん)、若狭 連山(わかさ れんざん)の各氏に師事。
都山流 日本尺八連盟 師範。
富士市三曲協会 会員。
岳南竹友会 会員。 -
田口 真之 サクソフォン
武蔵野音楽大学器楽科卒業
栃尾克樹氏に師事
現在、県内東部を中心に中学、高校等、後進の指導にあたっている -
田中 恵利果 トロンボーン
常葉短期大学専攻科音楽専攻を卒業後、常葉学園橘高校音楽科非常勤講師として勤務。
その後2年半の間ヤマハ吹奏楽団浜松の団員として国内外で演奏活動に参加。
小倉史生氏、花坂義孝氏に師事。現在もオーケストラ、アンサンブルで演奏活動を行っている。
富士ジュニアオーケストラ講師。 -
玉置 茜 アコースティックギター・クラシックギター
富士市出身。沼津市在住。
15歳の時、高校のギター部にてクラシックギターを始める。
日本ギター専門学校を経て国際新堀芸術学院クラシックギター科を卒業。新堀寛己、上村典広の各氏に師事。
その後新堀ギター音楽院に就職し、東京、神奈川、静岡の各教室で講師を務める。
2016年、地元静岡に戻り静岡県東部を中心に演奏活動を開始。同時に静岡県東部の音楽教室にてレッスンを始める。
2017年、結婚を機にアコースティックデュオmattariを結成。JPOPや昭和歌謡等、歌とギター、鍵盤ハーモニカを使用して演奏する。
現在も演奏活動を続けながら、三島、沼津、富士の各教室にてレッスンを行っている。 -
樽井 直美 ヴァイオリン
愛知県立芸術大学器楽学科弦楽器専攻卒業。
クラシック、ジャズの分野でも県内のみならず県外においても精力的に活動を展開している。
レギュラー出演しているライブハウスや、ホテルのサロンコンサートなども数多い。
静岡県立沼津西高芸術科非常勤講師。
静岡県富士宮東高オーケストラ部講師。 -
寺田 さくら ヴァイオリン、ヴィオラ
2歳半よりヴァイオリンを始め、大学入学時にヴィオラに転向。 東京音楽大学卒業。 同大学大学院科目等履修修了。 第29回 静岡県学生音楽コンクール 中高生の部にて第3位。 第15回 日本演奏家コンクールにて特別賞受賞。 現在、静岡交響楽団に在籍。
オーケストラ活動のみならず、乃木坂46、華原朋美などMV出演、クリフエッジのCDレコーディングなど、ポップスでも活躍している。
富士ジュニアオーケストラ講師。 -
中川 美恵 オカリナ、フルート
中学校よりフルートを始める。 すみや講師のころにオカリナ指導を始める。 常葉短期大学(現常葉大学短期学部)音楽科卒業、同校専攻科修了 フルートを茅原初子、北川祥子、佐伯伯夫各氏に師事。 フルートアンサンブル「Flautista」、富士ミューズフルートアンサンブル、八十の会、フジゾリステン所属。 オカリナサークル「華音オカリナ」「ぽこあぽこ」指導。富士宮市生涯学習登録講師。 SBS学苑、シニアカルチャーセンター「プラザデアイ」オカリナ講師。
-
西山 絵美子 ピアノ
常葉学園短期大学音楽科ピアノ専攻卒業。同短期大学卒業演奏会出演。 カシュカシュピアノデュオ研究会所属。 現在、演奏活動を行うと共に、後進の指導にあたっている。 後藤文子、川村陽子、安部和子名誉教授各氏に師事。
-
野秋 祐子 フルート、オカリナ
12才より父の薦めでフルートを始める。
常葉学園橘高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学演奏学科卒業。
在学中、ポロニアアンサンブルにて演奏活動。
茅原初子、土屋恵理子、星川龍二、小出信也の各師に師事。
すみやフルート講師を経て、現在、かやはら音楽教室講師、自宅レッスン、出張レッスンの他、I.N.B recordでも活動中。 -
稗田 未央 エレクトーン
富士市出身。ヤマハ音楽院日吉校エレクトーン科卒業。
ピアノ・エレクトーンで、本当の意味での音楽の楽しさを追求する教室を展開中。
また、ウェディングプレイヤー・イベントプレイヤーとして、多くのアーティストやバンドをサポートするなど、精力的に活動中。
旧ヤマハJET全日本指導協会アドバイザー。富士市エレクトーン講師代表。
2008アレンジ&レジストレーションコンペディション名古屋エリア審査会にて、北陸・静岡・東海地方の講師作品140作品の中、金賞に選出される。 -
深澤 香里 二胡
西泉二胡協会講師
咲音会主宰、咲音楽団代表。 -
古郡 昌子 ピアノ
1981年武蔵野音楽大学音楽教育学科ピアノ専攻卒業。
ピアノを三岡由美子、今村優、大道寺洋子、松山淳子に師事。
音楽教育を三田節子の各氏に師事。
音大在学中より、後進へのピアノ指導にあたっている。音大卒業後、ピアノ研究会淳(後に翔に改名)に所属。 -
星屋 未来 声楽
県立富士宮東高校芸術コース卒業。
常葉学園短期大声楽専攻卒業。
第37回卒業演奏会出演。
静岡県東部新人演奏会。
MAYコンサート出演。
第9回東京国際コンクール入選。
第1回岳南音楽祭参加。
オペラディファミーユにて2018.8月泥棒とオールドミスのレティーシャ役、2021.8月に行われるポラーノの広場ロザーロ役。2022.オペラ窓の、女役。
これまでに百瀬美樹、横山靖代、各氏に師事。
MIKI MUSIC HOUSE 主宰。 -
前田 智美 トロンボーン
桐朋学園大学音楽学部カレッジ・ディプロマコース卒業。
河野豊、萩谷克己、神谷敏、フォルカー・ヘンジークの各氏に師事。
桐朋学園大学嘱託演奏員を経て、1年間ドイツに留学。現在フリーランサーとしてオーケストラ、吹奏楽等演奏活動を行う。
トロンボーンクァルテット「EN」メンバー。 -
御宿 由美 オーボエ
洗足学園大学器楽学科オーボエ専攻卒業。
虎谷迦悦氏、丸山盛三氏に師事。
1981年読売新人演奏会に出演。1983年SBS音楽コンクール入賞。1998年県立静岡高校吹奏楽部とマルチェロオーボエ協奏曲を協演。
静岡県内にて演奏活動を行いながら、中高生の指導にも力を入れる。
現在、県立清水南高校音楽科、非常勤講師。トリオ花音に所属。 -
三ツ木 久美子 フルート、ピアノ
県立吉原高等学校を経て、昭和音楽大学器楽学科卒業。
第三回静岡県フルートコンクール 一般アンサンブル部門最優秀賞受賞。
茅原初子、故・宇野浩二、故・北村薫の各氏に師事。
現在、富士ミューズフルートアンサンブル、日本フルート協会、静岡県フルート協会に所属。 -
望月 洋次郎 チューバ
富士市出身。
11歳でトランペットを始め、13歳でチューバに転向。
東海大学第一中学校・東海大学第一高等学校・尚美学園短期大学音楽学科・東京コンセルヴァトアール尚美・尚美学園ディプロマコース卒業。在学中に専攻優秀賞受賞。
チューバを多戸幾久三(元、NHK交響楽団)、佐野日出男(元、東京金管五重奏団)の両氏に師事。
2000年、日本ユーフォニアム・チューバ協会主催による四重奏コンクールにおいて第1位受賞。
同年、日本で28番目に創設・静岡県初のプロオーケストラである『静岡交響楽団』に入団し、初代チューバ奏者として14年間在籍。
現在、チューバ奏者としての活動のほか、静岡市教育委員会中学校部活動指導員・富士市立高等学校吹奏楽部音楽監督・常葉学園橘高等学校非常勤講師・焼津市民吹奏楽団音楽監督・㈱ヤマハ ミュージック ジャパン
インストラクター(吹奏楽合奏)・静岡市消防音楽隊講師など、指導者として中学校・高校吹奏楽部や社会人吹奏楽団の育成にも力を注いでおり、その活動は幅広い。
富士ジュニアオーケストラ副指揮者。 -
盛 かおる 声楽
愛知県出身で現在は富士市在住。
愛知県立芸術大学声楽専攻を卒業後、名古屋オペラ協会に所属し、多くのオペラの主役を務めた。
名古屋市民会館主催の「新進演奏家紹介コンサート」オーディションにおいて優秀賞を受賞。
2003年イタリア、フィレンツェへ留学。研鑽を積む。
2005年 「愛・地球博」で瀬戸愛知県館「森の劇場」に、終幕まで約400回出演。
2014年スペインマドリッド王立劇場で開催された、外務省主催の「日本-スペイン交流400年閉幕記念音楽会」にゲストソリストとして出演。
2016年名古屋で初のソロ・リサイタルを開催。好評を得た。
現在、劇団ひまわり静岡エクステンションスタジオ講師、名古屋NHK文化センター講師を務める他、様々なコンサート活動を行っている。
音楽活動とは別に、宝石リフォーム「グランベルク」のテレビCMに女優としても出演。
http://www.kaoru-mori.com/ -
森薗 貴美子声楽、ヴォイストレーニング、ソルフェージュ、ピアノ
清水南高校芸術科を経て、武蔵野音楽大学卒業。
声楽を後藤千恵子・岡崎史恵子両氏に師事。ピアノを石井志保・海老原陽子両氏に師事。
卒業後は、多くの演奏会や舞台に出演する傍ら、地域の文化活動や施設の慰問演奏などにも携わっている。
現在、藤の会、オペラ協会富士支部に所属。 -
渡井 綾 ヴァイオリン
静岡県立富士宮東高等学校芸術コース音楽専攻を経て、常葉大学短期大学部音楽科を卒業。同大学専攻科音楽専攻修了。在学中、ロゼシアター「新人音楽家による演奏会2019」、同短大第29回定期演奏会、第49回修了演奏会出演。
その他、地元のオーケストラやコンサートで活動。
これまでに浅岡幸男、西川奈穂、樽井直美、竹内英美子の各氏に師事。 -
渡辺 茜 ピアノ(クラシック、ジャズ)
日本大学芸術学部音楽学科作曲専攻卒業。
在学中に学内演奏会、定期演奏会等に出演。
作曲を高橋源行、川崎絵都夫、和声学を峰村澄子、渡辺孝幸、ピアノを池田(旧姓稲岡)里美、小柳信道、森久保真佐子、遠山眞理、室内楽を児玉幸子の各氏に師事。
文化庁「文化芸術による創造のまち」支援事業をはじめ、様々な音楽会に於いて、古典から歌謡曲といった様々なジャンルの作曲・編曲に携わる。
現在、コンサートホールでの音楽会やサロンでの演奏、そして介護施設への慰問等、幅広い分野にて精力的に演奏活動をする傍ら後進の指導にあたっている。 -
藁科 基輝 コントラバス
国立音楽大学器楽学科コントラバス専攻卒業。
在学中、学生オーケストラとソリストとしてコンチェルトを協演。
コントラバスを山西貴久、池松宏、吉田秀の各氏に師事。
ペトル・イウガ、ヤヌシュ・ヴィズィックの各氏のレッスンを受講。
日独楽友協会主催のドイツ、チェコをまわるオーケストラ演奏会に出演。
第25回静岡県東部地区新人演奏会に出演。
第10回「万里の長城杯」国際音楽コンクール弦楽器部門 入選。
2011年グアム・タモンベイ音楽祭に特別出演。
現在はフリー奏者としてオーケストラ演奏や室内楽、ソロ、タンゴカルテットなど幅広く、自主公演、吹奏楽部や個人の楽器のレッスン、また曲のアレンジなども手掛け、静岡県内に限らず国内外さまざまな場所で活動している。
マリンバとのデュオ「curious」メンバー。国立音楽大学嘱託演奏員。富士ジュニアオーケストラ講師。